今日はサツマイモの日!
名前の由来になっている「薩摩」というのは昔の地名で、今の鹿児島県の一部のことなんだ。
鹿児島の位置や情報については、トイレで学習ステッカー「日本の都道府県(地方版・九州・沖縄地方)」を見てね!
中国から薩摩に伝わったのが名前の由来だけど、実はそれより前に他のルートからも伝わっているんだ。
それらはカライモやリュウキュウイモなどと呼ばれたりしたんだって。
植物としてはナス目ヒルガオ科サツマイモ属に分類されていて、このサツマイモ属の他の仲間はヨルガオやアサガオといった観賞用にされる植物ばかりなんだ!
サツマイモの花もアサガオに似て綺麗なんだ!