市場のネズミが話題になっているから、今日はネズミのお話だよ。
「ネズミ」というのは本来、ネズミ目の動物のことなんだけど、それ以外にも姿や習性から「ネズミ」と名のつく生き物たちがいるんだ!
「ハリネズミ」「フクロネズミ」などはネズミ類とは遠い関係なんだけど、見た目や暮らし方がネズミに似ているからこの名がついたんだ。
「ネズミザメ」は顔つきがネズミに似ているからと言われているよ。
「ネズミヘビ」はネズミが好物だからこの名がついたんだ!
「ネズミシメジ」は傘がネズミ色をしているから。
名前に他の生き物の名前が入っているものは結構多いけれど、その由来を調べてみると様々で面白いんだ!