秋になるにつれてだんだん日が短くなってきたね!夏至が6月、冬至が12月だから、今はちょうど真ん中くらいなんだ。日の長さが季節によって変わるのは、地球が太陽の周りをまわる軌道に対して傾いているからなんだって。赤道に近い地域ほど、一年を通しての日の長さは変わらなくなるそうだよ。赤道直下では一年中昼夜の時間がそれぞれ12時間なんだって!