今日は正月に供えた鏡餅を食べる「鏡開き」といわれる日だよ。一年の健康などを祈って神様にお供えした鏡餅をこの日に割って食べるんだ。刃物などを使わないで手や木槌で割るのがいいといわれるよ。もっとも最近は食べやすいように小さく個装されているものも多いよね!時代に合わせて変わっていく部分がある一方、鏡餅を供えて食べるという行事が残り続けているのは、神様や伝統行事を大切に残していこうという想いがあるからだね!